ブログ – ページ 212 – 聖書検定協会公式サイト

ブログ

ああ。エフライムの酔いどれの誇りとする冠

7月15日(日) なんという暑さでしょう! 西日本の豪雨の被災地も酷暑も重なりお辛いと思います。 1日も早い復興をお祈りします。 聖書通読は今日から第29週に入ります。 今日は詩編15篇と、イザヤ書26~29章を読みましょう。 北王国滅亡の預言がなされます。 ここでは北王国が滅ぼされることを文学的に表現しています。 (エフライムというのは、12部族の一つの名でしたが、この頃から北王国の代名詞のように用いられました。) 「ああ。エフライムの酔いどれの誇りとする冠、その美しい飾りのしぼんでゆく花。これは、酔いつぶれた者たちの肥えた谷の頂にある。見よ。主は強い、強いものを持っておられる。それは、刺し通して荒れ狂う雹のあらしのようだ。激しい勢いで押し流す豪雨のようだ。主はこれを力いっぱい地に投げつける。エフライムの酔いどれの誇りとする冠は、足の下に踏みにじられ、肥えた谷の頂にあってこれを美しく飾る花もしぼみ、夏前の初なりのいちじくの実のようになる。だれかがそれを見つけると、それを手に取って、すぐのみこんでしまう。」 (イザヤ28:1~4)

それゆえ、東の国々で主をあがめ、西の島々で、イスラエルの神、主の御名をあがめよ。

7月14日(土) この連休は各地で猛暑になるそうです。40度のところもあるらしいです。 まだまだ大水害の復興途中、これからですが、熱中症にもお気をつけください。 皆様の癒しと安全が守られますように、心からお祈りします。 今日は詩編14篇と、イザヤ書23~25章を読みましょう。 「ああ、イスラエルの救いがシオンから来るように。主が、とりこになった御民を返されるとき、ヤコブは楽しめ。イスラエルは喜べ。」 (詩篇 13:7) 「それゆえ、東の国々で主をあがめ、西の島々で、イスラエルの神、主の御名をあがめよ。」 (イザヤ24:15)

倒れた。バビロンは倒れた。

7月13日(金) 大水害の1日も早い復興と、安全を心よりお祈りします。 今日は詩編13篇と、イザヤ書20~22章を読みましょう。 バビロンの滅亡を語り、エドムについての預言をします。 また、いやし難しいエルサレムの罪、シャブナ(シュナブ)の罷免など。 「ああ、今、戦車や兵士、二列に並んだ騎兵がやって来ます。彼らは互いに言っています。『倒れた。バビロンは倒れた。その神々のすべての刻んだ像も地に打ち砕かれた。』と。」(イザヤ21:9)

わたしの民エジプト、わたしの手でつくったアッシリヤ、わたしのものである民イスラエルに祝福があるように。

7月12日(木) 大水害の、1日も早い復興と癒しを祈ります。 被害に遭われた方、復興に携わる方々全ての平安と安全が守られますように祈ります。 今日は詩編12篇と、イザヤ書17~19章を読みましょう。 エジプトの審判や、終わりの日の和解を語ります。 エジプトが刑罰の対象から祝福の対象へと進んでいく神の計画を段階的に語ります。 エジプト人は審判を通して主を知り、主への信頼へと入る。 さらにそれはアッシリア救済にまで拡張さる。 イスラエルはエジプト、アッシリアとともに世界の平和と繁栄を支える存在となる。 と語ります。 「その日、エジプトからアッシリヤへの大路ができ、アッシリヤ人はエジプトに、エジプト人はアッシリヤに行き、エジプト人はアッシリヤ人とともに主に仕える。その日、イスラエルはエジプトとアッシリヤと並んで、第三のものとなり、大地の真中で祝福を受ける。万軍の主は祝福して言われる。『わたしの民エジプト、わたしの手でつくったアッシリヤ、わたしのものである民イスラエルに祝福があるように。』」 (イザヤ19:23~25)

一つの王座が恵みによって堅く立てられ

7月11日(水) 「平成30年7月豪雨」は、その全容が見えるほどに、その広域で甚大な被害に言葉を失います。そんな中、感動する出来事がネットのニュースに載っていました。少し長くなりますが、掲載します。 『堤防が決壊し2400人以上が一時孤立した岡山県倉敷市真備町地区では、複数のボートが住民を助けて回った。「困った時はお互いさま」。名乗ることもなく救助に奔走した無名の人々に、住民たちは「一言でもお礼が言いたい」と感謝の思いを募らせている。  7日午後、同地区の親族宅に避難していたAさん(78)は、2階で親族4人と肩を寄せ救助を待っていた。激しい雨の中、目に障害のある三女(44)と足の不自由なおい(54)を連れて避難することはできなかった。  そこに水色のボートに乗った3人組の中年男性が現れた。「助けてくださーい」。Aさんが懸命に手を振ると、ボートが寄ってきた。ただ、周囲には助けを待つ高齢者がたくさんいた。「そちらを先に」と頼むと、日焼けした一番年長の男性は「見捨てたりしないから心配せんでいいよ」と励ましてくれた。再びボートが現れ、救出されたのは午後5時ごろ。「あの人たちがいなければ、私たちはここにいない。感謝してもしきれない」と話す。  7日早朝に平屋建ての自宅の天井近くまで水につかったNさん(85)は、妻と天井裏に逃げ込んだ。高さ1,5メートルの隙間(すきま)に腹ばいになって救助を待ったが、誰も来ない。「もう終わりじゃな。今生のお別れじゃ」。妻につぶやいたその時、天井裏の小窓から、黄色のゴムボートが近付いてくるのが見えた。「助けてくれー」。声に気付いた登山帽をかぶった50代くらいの男性2人が、窓から助け出してくれた。男性らは岡山市から来たと話したが、連絡先を聞く余裕もなかった。Nさんには2人に伝えたい言葉がある。「ありがとう。命の恩人です」』 神様本当にありがとうございます。どうかあなたの癒しの御手で傷ついた全ての人を抱き、癒してください。 祈りつつ、今日は詩編11篇と、イザヤ書13~16章を読みましょう。 「一つの王座が恵みによって堅く立てられ、さばきをなし、公正を求め、正義をすみやかに行なう者が、ダビデの天幕で、真実をもって、そこにすわる。」 (イザヤ15:5)

その名は「不思議な助言者、力ある神、永遠の父、平和の君」と呼ばれる。

7月10日(火) 気象庁は、西日本を中心に大きな被害をもたらした6月28日以降の記録的な大雨について、名称を「平成30年7月豪雨」と決めたと発表しました。 今日になっても、まだ全貌は見えません。 1日も早い復興をお祈りいたします。 今日は詩編10篇と、イザヤ書9~12章を読みましょう。 イザヤは不信仰な南北両王国への神の審判を語りました。しかし、いつも将来の明るい希望も語ります。これがイザヤ書の特徴です。もちろんイザヤは700年後、イエス・キリストにおいて成就されることまでは知りませんでした。ただ神のみぞ知る予言でした。ひとりのみどりごが、私たちのために生まれる。 「ひとりの男の子が、私たちに与えられる。主権はその肩にあり、その名は『不思議な助言者、力ある神、永遠の父、平和の君』と呼ばれる。」 (イザヤ9:6) 「エッサイの根株から新芽が生え、その根から若枝が出て実を結ぶ。その上に、主の霊がとどまる。それは知恵と悟りの霊、はかりごとと能力の霊、主を知る知識と主を恐れる霊である。この方は主を恐れることを喜び、その目の見るところによってさばかず、その耳の聞くところによって判決を下さず、正義をもって寄るべのない者をさばき、公正をもって国の貧しい者のために判決を下し、口のむちで国を打ち、くちびるの息で悪者を殺す。正義はその腰の帯となり、真実はその胴の帯となる。」 (イザヤ11:1~5)

ここに、私がおります。私を遣わしてください。

7月9日(月) 今日も引き続き、九州・中国・四国・近畿・中部・北陸地方の大雨の甚大な被害を受けられた方、また、まだ救助をお待ちの方、速やかに安全が確保されますように、 こころよりお祈りいたします。 今日は詩編9篇と、イザヤ書5~8章を読みましょう。 イザヤは南王国ユダに第9代のウジヤから第12代の王ヒゼキヤの時代にわたって活動しました。だいたい紀元前740年頃から700年後まで、約40〜50年間になります。北王国滅亡が紀元前722年ですから、ちょうど前後ということで大変難しい時代であったことがわかります。南王国ユダはアッシリアの猛攻の前に全土が敵の手に落ちましたが、城壁に囲まれたエルサレムだけは持ちこたえました。突然アッシリアは国内事情のために撤退し、奇跡的に滅亡をまぬがれました。 イザヤは神殿で仕えていた祭司でした。ある日神殿の中で不思議な体験をして預言者とされました。そのことを回想してここに書いています。「神の聖さ」がイザヤの信仰の中で特に強調されます。また、神が栄光に輝く神であることも強調しました。 「すると、私のもとに、セラフィムのひとりが飛んで来たが、その手には、祭壇の上から火ばさみで取った燃えさかる炭があった。彼は、私の口に触れて言った。『見よ。これがあなたのくちびるに触れたので、あなたの不義は取り去られ、あなたの罪も贖われた。』私は、『だれを遣わそう。だれが、われわれのために行くだろう。』と言っておられる主の声を聞いたので、言った。『ここに、私がおります。私を遣わしてください。』」 (イザヤ6:6~8)

それはすべての栄光の上に、おおいとなり、仮庵となり、昼は暑さを避ける陰となり、あらしと雨を防ぐ避け所と隠れ家になるからだ。

7月8日(日) 九州・中国・四国・近畿・中部・北陸地方の大雨の甚大な被害を受けられた方、 また、まだ救助をお待ちの方、速やかに安全が確保されますように、 こころよりお祈りいたします。 関東は土曜の夜に強い地震がありました。 来週初めにも超大型の台風8号が沖縄にやって来ます。 主の守りの中にありますようお祈りいたします。 さて、今日からはイザヤ書が始まります。 今日は詩編8篇と、イザヤ書1~4章を読みましょう。 これから、旧約聖書第三部「預言書」に入ります。予言とは神の啓示を心に強く受けたり、夢や幻を見て、それを啓示と信じて語ることです。 これから始まる、イザヤ書、エレミヤ書、エゼキエル書は、どれを見ても長大なものです。細かい専門的なことについてまでわかろうとすることは困難ですので、予言書はこういうものなのかということがわかれば、それでいいと思います。 イザヤ書について(第一イザヤ) 歴史を学んだとき、イスラエルの国ができて、その国が分裂し、やがて滅んでいったことを学びました。そのような歴史の中で神のみ心を語り、宗教活動した人々が預言者です。 国は南北に分裂し、紀元前722年に、まず北王国イスラエルが、大国アッシリア帝国によって滅ぼされました。南王国ユダも攻撃を受けました。そんな時代に有力な宗教家が出ました。それがイザヤという預言者です。 読み始めるとすぐにわかりますが、順序だったストーリーの展開はありません。どんどん読み進み、だいたい、どのようなことを言おうかとしているのかを理解してください。 ただ、一つ知っているとよい知識は、南王国ユダは、北方のチグリス、ユーフラテス川流域のアッシリア帝国(のちにバビロニア帝国やペルシア帝国に取って代わられる)と、南方のナイル川流域のエジプトに挟まれて、常にどちらかの干渉を受けていたことです。 イザヤはどちらとも組まないで、神のみを信頼し、独立を守るようにしました。 「主が、さばきの霊と焼き尽くす霊によって、シオンの娘たちの汚れを洗い、エルサレムの血をその中からすすぎ清めるとき、主は、シオンの山のすべての場所とその会合の上に、昼は雲、夜は煙と燃える火の輝きを創造される。それはすべての栄光の上に、おおいとなり、仮庵となり、昼は暑さを避ける陰となり、あらしと雨を防ぐ避け所と隠れ家になるからだ。」(イザヤ4:4~6)

さあ、私の愛する方よ。野に出て行って、ヘンナ樹の花の中で夜を過ごしましょう。

7月7日(土) 活発な前線の影響で、滝のような非常に激しい雨が断続的に数日間続いています。過去めったにない大雨が滝のように数日続く記録的な大雨です。どうか、早め早めに安全確保をなさって下さい。お祈りします。 今日は詩編7篇と、雅歌7~8章を読みましょう。雅歌は今日で終わりです。 甘〜い言葉が出てきます。歌は結婚式の祝宴の歌かもしれません。 あなたが花婿か花嫁になったつもりで、友人たちがお祝いに歌ってくれていると思って読むと良いかもしれません。 「さあ、私の愛する方よ。野に出て行って、ヘンナ樹の花の中で夜を過ごしましょう。私たちは朝早くからぶどう畑に行き、ぶどうの木が芽を出したか、花が咲いたか、ざくろの花が咲いたかどうかを見て、そこで私の愛をあなたにささげましょう。恋なすびは、かおりを放ち、私たちの門のそばには、新しいのも、古いのも、すべて、最上の物があります。私の愛する方よ。これはあなたのためにたくわえたものです。」 (雅歌7:10~13) 純粋な愛の強さを歌います。愛っていいですね。男女の愛も、もちろん神の御愛も。 「私を封印のようにあなたの心臓の上に、封印のようにあなたの腕につけてください。愛は死のように強く、ねたみはよみのように激しいからです。その炎は火の炎、すさまじい炎です大水もその愛を消すことができません。洪水も押し流すことができません。もし、人が愛を得ようとして、自分の財産をことごとく与えても、ただのさげすみしか得られません。」 (雅歌8:6,7)

あなたはなんと美しいことよ。なんと美しいことよ。

7月6日(金) 今日は詩編6篇と、雅歌4~6章を読みましょう。 【思いっきり恋人を愛している言葉】 「ああ、わが愛する者。あなたはなんと美しいことよ。なんと美しいことよ。あなたの目は、顔おおいのうしろで鳩のようだ。あなたの髪は、ギルアデの山から降りて来るやぎの群れのよう、あなたの歯は、洗い場から上って来て毛を刈られる雌羊の群れのようだ。それはみな、ふたごを産み、ふたごを産まないものは一頭もいない。あなたのくちびるは紅の糸。あなたの口は愛らしい。あなたの頬は、顔おおいのうしろにあって、ざくろの片割れのようだ。あなたの首は、兵器庫のために建てられたダビデのやぐらのようだ。その上には千の盾が掛けられていて、みな勇士の丸い小盾だ。あなたの二つの乳房は、ゆりの花の間で草を食べているふたごのかもしか、二頭の子鹿のようだ。」 (雅歌4:1~5)