ブログ – ページ 193 – 聖書検定協会公式サイト

ブログ

医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。

1月5日(土) 新元号の公表日が4月1日に決まったそうです。 恵豊かな、喜びと感謝に満ちた名前になってほしいですね。 今日は、マタイの福音書9~10章を読みましょう。 【病人を癒しました。】マタイ9:1~9 マタイによる福音書の約1割余は、イエス・キリストが病人を癒した記事です。また、不思議な奇跡も行われました。これらはイエスが神の性質を持ったお方であるということを証明しています。 [イエスは舟に乗って湖を渡り、自分の町に帰られた。すると、人々が中風の人を床に寝かせたままで、みもとに運んで来た。イエスは彼らの信仰を見て、中風の人に、「子よ。しっかりしなさい。あなたの罪は赦された。」と言われた。すると、律法学者たちは、心の中で、「この人は神をけがしている。」と言った。イエスは彼らの心の思いを知って言われた。「なぜ、心の中で悪いことを考えているのか。『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに知らせるために。」こう言って、それから中風の人に、「起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。すると、彼は起きて家に帰った。群衆はそれを見て恐ろしくなり、こんな権威を人にお与えになった神をあがめた。イエスは、そこを去って道を通りながら、収税所にすわっているマタイという人をご覧になって、「わたしについて来なさい。」と言われた。すると彼は立ち上がって、イエスに従った。] (マタイ9:1~9) [イエスはこれを聞いて言われた。「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。] (マタイ9:12) [だれも、真新しい布切れで古い着物の継ぎをするようなことはしません。そんな継ぎ切れは着物を引き破って、破れがもっとひどくなるからです。また、人は新しいぶどう酒を古い皮袋に入れるようなことはしません。そんなことをすれば、皮袋は裂けて、ぶどう酒が流れ出てしまい、皮袋もだめになってしまいます。新しいぶどう酒を新しい皮袋に入れれば、両方とも保ちます。」] (マタイ9:16~17) [すると、見よ。十二年の間長血をわずらっている女が、イエスのうしろに来て、その着物のふさにさわった。「お着物にさわることでもできれば、きっと直る。」と心のうちで考えていたからである。イエスは、振り向いて彼女を見て言われた。「娘よ。しっかりしなさい。あなたの信仰があなたを直したのです。」すると、女はその時から全く直った。] (マタイ9:20~22)

求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。

1月4日(金) 今日から仕事始めの方もおられますね。 どうか今年一年が平安でありますように。 神様の愛の中で歩めますようにお祈りいたします。 今日は、マタイの福音書7~8章を読みましょう。 [さばいてはいけません。さばかれないためです。あなたがたがさばくとおりに、あなたがたもさばかれ、あなたがたが量るとおりに、あなたがたも量られるからです。また、なぜあなたは、兄弟の目の中のちりに目をつけるが、自分の目の中の梁には気がつかないのですか。] (マタイ7:1~3) [求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。] (マタイ7:7) [何事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい。これが律法であり預言者です。] (マタイ7:12) [狭い門からはいりなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広いからです。そして、そこからはいって行く者が多いのです。] (マタイ7:13) [わたしのこれらのことばを聞いてそれを行なう者はみな、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができます。] (マタイ7:24) [イエスは彼に言われた。「狐には穴があり、空の鳥には巣があるが、人の子には枕する所もありません。」] (マタイ78:20) [イエスが舟にお乗りになると、弟子たちも従った。すると、見よ、湖に大暴風が起こって、舟は大波をかぶった。ところが、イエスは眠っておられた。弟子たちはイエスのみもとに来て、イエスを起こして言った。「主よ。助けてください。私たちはおぼれそうです。」イエスは言われた。「なぜこわがるのか、信仰の薄い者たちだ。」それから、起き上がって、風と湖をしかりつけられると、大なぎになった。] (マタイ78:23~26)

自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。

1月3日 木曜日 お正月三が日、ゆっくりできましたか? 箱根駅伝も、波乱の往路! 今日はゴール地点に応援に行きます! 今日は、マタイの福音書5~6章を読みましょう。 【イエス・キリストは説教、教育をしました。】マタイ5:43~48 イエス・キリストは色々な機会に、人々を教えました。それは、一人の人間としてではなく、あたかも神が教えているように、権威を持って、はっきりと教えられました。他の箇所では、たとえ話を多く用いて教えています。 [『自分の隣人を愛し、自分の敵を憎め。』と言われたのを、あなたがたは聞いています。しかし、わたしはあなたがたに言います。自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。それでこそ、天におられるあなたがたの父の子どもになれるのです。天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるからです。自分を愛してくれる者を愛したからといって、何の報いが受けられるでしょう。取税人でも、同じことをしているではありませんか。また、自分の兄弟にだけあいさつしたからといって、どれだけまさったことをしたのでしょう。異邦人でも同じことをするではありませんか。]

天が開け、神の御霊が鳩のように下って、自分の上に来られるのをご覧になった。また、天からこう告げる声が聞こえた。「これは、わたしの愛する子、わたしはこれを喜ぶ。」

1月2日 水曜日 今日は、マタイの福音書3~4章を読みましょう。 【成人してからある目的のために働き始めました。】マタイ3:13~17 「正しいことを全て行う」ために、イエスは宗教的な活動を始めました。30歳ごろのことでした。どんなことを行うためでしょうか。 [さて、イエスは、ヨハネからバプテスマを受けるために、ガリラヤからヨルダンにお着きになり、ヨハネのところに来られた。しかし、ヨハネはイエスにそうさせまいとして、言った。「私こそ、あなたからバプテスマを受けるはずですのに、あなたが、私のところにおいでになるのですか。」ところが、イエスは答えて言われた。「今はそうさせてもらいたい。このようにして、すべての正しいことを実行するのは、わたしたちにふさわしいのです。」そこで、ヨハネは承知した。こうして、イエスはバプテスマを受けて、すぐに水から上がられた。すると、天が開け、神の御霊が鳩のように下って、自分の上に来られるのをご覧になった。また、天からこう告げる声が聞こえた。「これは、わたしの愛する子、わたしはこれを喜ぶ。」]

マリヤは男の子を産みます。その名をイエスとつけなさい。この方こそ、ご自分の民をその罪から救ってくださる方です。

1月1日 火曜日 明けましておめでとうございます。 みな様はどんな新年を迎えておられますか? 今年も聖書のみことばから神様の愛をいっぱいいただいてまいりましょう! 第5級聖書検定テキストの「聖書通読難易度マップ」を参照に進めてまいりましょう。 最初の6週間で、マタイの福音書、ヨハネの福音書、使徒の働き(使徒言行録)を2章づつ読みます。その後、旧約聖書の1ページから、順に進みます。 キリスト教信仰の中心は、イエス・キリストにかかっています。聖書はイエス・キリストのみが本当の神を表していると教えています。ですから、まずイエスキリストについて読みましょう。どんなお方だったのでしょうか。 今日は、マタイの福音書1~2章を読みましょう。 【イエス・キリストは神でした】マタイ1:18~25 イエス・キリストの生涯は「不思議なこと」で満ちています。人間の姿をとっていますが、私たちとは明らかに異なっています。イエス・キリストは神の性質を持っています。福音書を読み進んでゆけば、普通の人間では考えられない奇跡的な力を持っていたことが書いてあります。 [マリヤは男の子を産みます。その名をイエスとつけなさい。この方こそ、ご自分の民をその罪から救ってくださる方です。] (マタイ1:21) 【イエス・キリストは人でした】マタイ2:1 イエス・キリストは不思議なお方でしたが、同時に、私たちと全く同じ姿をした一人の人間でした。当時世界で一番大きかったローマ大帝国の中に生まれました。人間の歴史の中に、一人の人間として生まれました。ローマ帝国の中のユダヤと呼ばれる小さな地域は、ローマ帝国から承認されたヘロデという人によって治められていました。イエス・キリストは彼の在任中に生まれた人です。

わたしはアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。初めであり、終わりである。

12月31日(月) とうとうこの日が来ました。 今年の聖書通読は、今日で完了です。 おめでとうございます。 お疲れ様でした。 今年の1月1日が遠い昔のような気がします。 聖書通読はいかがでしたでしょうか? 読み終えて、あらためて感じたことはありましたでしょうか? さあ、また明日から第2回目の通読を、マタイの福音書から始めましょう! 今日は最後の最後、ヨハネの黙示録22章を読みましょう。 【おすすめ】黙22:6~7 今はヨハネの黙示録19章に示されたキリスト再臨を間近にした時です。 信仰を守り通しなさい。 [「見よ。わたしはすぐに来る。この書の預言のことばを堅く守る者は、幸いである。」御使いはまた私に、「これらのことばは、信ずべきものであり、真実なのです。」と言った。預言者たちのたましいの神である主は、その御使いを遣わし、すぐに起こるべき事を、そのしもべたちに示そうとされたのである。] (黙22:6~7) [「わたしはアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。初めであり、終わりである。」] (黙22:13) [「わたし、イエスは御使いを遣わして、諸教会について、これらのことをあなたがたにあかしした。わたしはダビデの根、また子孫、輝く明けの明星である。」御霊も花嫁も言う。「来てください。」これを聞く者は、「来てください。」と言いなさい。渇く者は来なさい。いのちの水がほしい者は、それをただで受けなさい。] (黙22:16~17)

聖なる都、新しいエルサレムが、夫のために飾られた花嫁のように整えられて、神のみもとを出て、天から下って来るのを見た。

12月30日(日) 今年も残すところあと2日、 聖書通読もあと2章になりました。 今日はヨハネの黙示録21章を読みましょう。 【新天新地】黙21:1~4 最後に神の国が出現しました。 [また私は、新しい天と新しい地とを見た。以前の天と、以前の地は過ぎ去り、もはや海もない。私はまた、聖なる都、新しいエルサレムが、夫のために飾られた花嫁のように整えられて、神のみもとを出て、天から下って来るのを見た。そのとき私は、御座から出る大きな声がこう言うのを聞いた。「見よ。神の幕屋が人とともにある。神は彼らとともに住み、彼らはその民となる。また、神ご自身が彼らとともにおられて、彼らの目の涙をすっかりぬぐい取ってくださる。もはや死もなく、悲しみ、叫び、苦しみもない。なぜなら、以前のものが、もはや過ぎ去ったからである。」]

すると、天から火が降って来て、彼らを焼き尽くした。そして、彼らを惑わした悪魔は火と硫黄との池に投げ込まれた。

12月29日(土) 今年もいよいよ押し迫ってきましたね。 今日はヨハネの黙示録20章を読みましょう。 【サタンの完全滅亡と最後の勝利】黙20:7~15 生きかえったサタンは、今度は完全に滅ぼされました。そして、全ての人間が最後の審判を受けるために現れました。そして「死」そのものも滅ぼされて、「死」そのものがなくなりました。 [しかし千年の終わりに、サタンはその牢から解き放され、地の四方にある諸国の民、すなわち、ゴグとマゴグを惑わすために出て行き、戦いのために彼らを召集する。彼らの数は海べの砂のようである。彼らは、地上の広い平地に上って来て、聖徒たちの陣営と愛された都とを取り囲んだ。すると、天から火が降って来て、彼らを焼き尽くした。そして、彼らを惑わした悪魔は火と硫黄との池に投げ込まれた。そこは獣も、にせ預言者もいる所で、彼らは永遠に昼も夜も苦しみを受ける。また私は、大きな白い御座と、そこに着座しておられる方を見た。地も天もその御前から逃げ去って、あとかたもなくなった。また私は、死んだ人々が、大きい者も、小さい者も御座の前に立っているのを見た。そして、数々の書物が開かれた。また、別の一つの書物も開かれたが、それは、いのちの書であった。死んだ人々は、これらの書物に書きしるされているところに従って、自分の行ないに応じてさばかれた。海はその中にいる死者を出し、死もハデスも、その中にいる死者を出した。そして人々はおのおの自分の行ないに応じてさばかれた。それから、死とハデスとは、火の池に投げ込まれた。これが第二の死である。いのちの書に名のしるされていない者はみな、この火の池に投げ込まれた。]

神をほめたたえよう。小羊の婚姻の時が来て、花嫁はその用意ができたのだから。

12月28日(金) 今日はヨハネの黙示録18~19章を読みましょう。 【天上のハレルヤ合唱とキリストの来臨】黙19:6、11~16 白馬の騎手は、キリストです。ついにキリストが再臨されます。 [また、私は大群衆の声、大水の音、激しい雷鳴のようなものが、こう言うのを聞いた。「ハレルヤ。万物の支配者である、われらの神である主は王となられた。私たちは喜び楽しみ、神をほめたたえよう。小羊の婚姻の時が来て、花嫁はその用意ができたのだから。花嫁は、光り輝く、きよい麻布の衣を着ることを許された。その麻布とは、聖徒たちの正しい行ないである。」] (黙19:6~8) [また、私は開かれた天を見た。見よ。白い馬がいる。それに乗った方は、「忠実また真実。」と呼ばれる方であり、義をもってさばきをし、戦いをされる。その目は燃える炎であり、その頭には多くの王冠があって、ご自身のほかだれも知らない名が書かれていた。その方は血に染まった衣を着ていて、その名は「神のことば」と呼ばれた。天にある軍勢はまっ白な、きよい麻布を着て、白い馬に乗って彼につき従った。この方の口からは諸国の民を打つために、鋭い剣が出ていた。この方は、鉄の杖をもって彼らを牧される。この方はまた、万物の支配者である神の激しい怒りの酒ぶねを踏まれる。その着物にも、ももにも、「王の王、主の主。」という名が書かれていた。] (黙11~16)

この者どもは小羊と戦いますが、小羊は彼らに打ち勝ちます。なぜならば、小羊は主の主、王の王だからです。また彼とともにいる者たちは、召された者、選ばれた者、忠実な者だからです。

12月27日(木) 今日はヨハネの黙示録17章を読みましょう。 【バビロン(ローマ)の滅亡】黙17:1~3 淫らな一人の女は、クリスチャンを迫害しているローマ帝国と考えられます。 終末の一場面と考えられます。 [また、七つの鉢を持つ七人の御使いのひとりが来て、私に話して、こう言った。「ここに来なさい。大水の上にすわっている大淫婦へのさばきを見せましょう。地の王たちは、この女と不品行を行ない、地に住む人々も、この女の不品行のぶどう酒に酔ったのです。」それから、御使いは、御霊に感じた私を荒野に連れて行った。すると私は、ひとりの女が緋色の獣に乗っているのを見た。その獣は神をけがす名で満ちており、七つの頭と十本の角を持っていた。] (黙17:1~3) [この者どもは小羊と戦いますが、小羊は彼らに打ち勝ちます。なぜならば、小羊は主の主、王の王だからです。また彼とともにいる者たちは、召された者、選ばれた者、忠実な者だからです。」] (黙17:14)