あなたの子孫を、空の星、海辺の砂のように数多く増し加えよう。
2月15日(月) 13日深夜に福島県と宮城県で震度6強を記録した地震ではお見舞いを申し上げます。 ここ築地でも、かなり長い間揺れが続き、ビルの軋む音がさらに恐ろしさを増しました。 まだ暫く同等の地震が続くかも知れないとい … [Read more…]
2月15日(月) 13日深夜に福島県と宮城県で震度6強を記録した地震ではお見舞いを申し上げます。 ここ築地でも、かなり長い間揺れが続き、ビルの軋む音がさらに恐ろしさを増しました。 まだ暫く同等の地震が続くかも知れないとい … [Read more…]
2月14日( 日) 今日は、創世記17章から20章を読みましょう。 さて、旧約聖書の読み方を昨日も言いましたが、 旧約聖書の歴史は、ゆったりと流れる大河のごときです。 川幅も広く、はてしなく長く続いています。 読み終わっ … [Read more…]
2月13日(土) 今日は、創世記13章から16章を読みましょう。 アブラハムは、稀に見る信仰のあつい人でした。 古代の話が伝えられ、のちに書かれ、今に残っていますから、ところどころわかりにくい箇所があります。 それは、や … [Read more…]
2月12日(金) 今日は、創世記9章から12章を読みましょう。 創世記の1章から11章までは、信仰的な歴史の記述です。 天地創造、人の創造、人の罪、さばく神と救う神などです。 アブラハムの登場から歴史的な事実の記述に入り … [Read more…]
2月11日 (木) さて今日は、創世記5章から8章を読みましょう。 アダムの罪の遺伝により、生まれながらに罪を持ってしまった人々は、神に逆らって、自分中心に生きていきます。 主は、地上に人を作ったことを悔やみ、心を痛めら … [Read more…]
2月10日 (水) 今日から旧約聖書を読み始めます。 旧約聖書も、一緒に頑張りましょう! 「キリストの窓」を通して、祈りつつ読みましょう。 今日は、創世記1章から4章を読みましょう。 創世記は有名ですが、その後に続く、出 … [Read more…]
2月9日(火) 今日は、使徒の働き(使徒言行録)28章を読みましょう。 今日で使徒は終わりです。 お疲れさまでした。 いよいよ、旧約聖書に入ります。 創世記から始まって、マラキ書が終わるのは9月中旬になります。 寒い寒い … [Read more…]
2月8日(月) さて今日は、使徒の働き(使徒言行録)26章、27章を読みましょう。 使徒パウロのローマの旅が始まります。 明日で、使徒も終わります。 イエス・キリストの生涯は、十字架の死と復活に焦点が合わされていました。 … [Read more…]
2月7日(日) 今日は、使徒の働き(使徒言行録)24章、25章を読みましょう。 まるで、政治犯のように訴えられるパウロです。 「しかし、私は、彼らが異端と呼んでいるこの道に従って、私たちの先祖の神に仕えていることを、閣下 … [Read more…]
2月6日(土) 今日は、使徒の働き(使徒言行録)22章、23章を読みましょう。 急成長している、キリスト教の中心人物であるパウロに対して、 ユダヤの指導者たちは怒り、パウロを殺そうとしました。 「その夜、主 … [Read more…]