ダビデはますます強くなり、サウルの家はますます弱くなった。
4月23日(水) 今日から、サムエル記下に入ります。1~4章を読みましょう。 サムエル記下は、ダビデが国を統一する様子が書いています。 ダビデの黄金期がやってきました。 しかし、読んでみればわかりますが、罪と悲しい出来事 … [Read more…]
4月23日(水) 今日から、サムエル記下に入ります。1~4章を読みましょう。 サムエル記下は、ダビデが国を統一する様子が書いています。 ダビデの黄金期がやってきました。 しかし、読んでみればわかりますが、罪と悲しい出来事 … [Read more…]
4月22日(火) 今日でサムエル記第一は終わりです。29~31章を読みましょう。 サムエル記上の特徴の一つは、サムエルという宗教指導者が現れたことです。 彼は士師の一人のようでもあります。また、王を任命できる力を持ってい … [Read more…]
4月21日(月) 今日は、サムエル記第一の26~28章を読みましょう。 サムエル記上には、二つの罪が書いてあります。 一つめの罪は、神でなく、王を求めた民の罪です。ひとたび設けられた王政にに対して、神はこれを認め、祝福し … [Read more…]
4月20日(日) 今日はEaster Sundayです。 今日は、サムエル記第一の23~25章を読みましょう。 サウルは、ダビデを討つために三千人の精鋭部隊を引き連れ、死海西岸のユダの町、エン·ゲディにやって来ます。そこ … [Read more…]
4月19日(土) 今日は、サムエル記第一の20~22章を読みましょう。 サウルの息子ヨナタンはダビデの逃走に協力しました。 ヨナタンは、自分を愛するほどにダビデを愛していたからです。 やがて、ダビデはサウルから逃亡するた … [Read more…]
4月18日(金) 今日はGood Fridayです。 今日は、サムエル記第一の17~19章を読みましょう。 今日の通読箇所の「ダビデとゴリヤテ」は、旧約聖書も有名な箇所の一つです。 子ども聖書絵本には必ず出てきますね。 … [Read more…]
4月17日(木) 今日はMaundy Thursdayです。 今日は、サムエル記第一の13~16章を読みましょう。 サウルは、預言者サムエルの教えに従いませんでした。王といえども、預言者を軽く見ることは許されないことだっ … [Read more…]
今日は、サムエル記第一の9~12章を読みましょう。 「サウルは美しい若い男で、イスラエル人の中で彼より美しい者はいなかった。彼は民のだれよりも、肩から上だけ高かった。」(サム一9:2) サウルは油注がれてイスラエル史上初 … [Read more…]
4月15日(火) 今日は、サムエル記第一の5~8章を読みましょう。 強敵ペリステに対抗するため、イスラエルの民は、統一国家と王を求めました。 この世の王が、はたして、本当の平和をもたらすでしょうか。 結果は、これからの歴 … [Read more…]
4月14日(月) 今日から、聖書通読も第16週になります。 みなさま、もう聖書通読生活には慣れました? もし、うっかり忘れた場合は、飛ばしても良いので、 今現在の通読箇所を読んでください。 今日からサムエル記に入ります。 … [Read more…]