キリストは、ご自分の血によって、ただ一度、まことの聖所にはいり、永遠の贖いを成し遂げられたのです。
11月27日(土) 今日はヘブライ(ヘブル)人への手紙の9章を読みましょう。 地上の聖所と、天の聖所(まことの聖所)について書かれています。 そして、罪を贖う唯一のいけにえについて。 「しかしキリストは、すでに成就したす … [Read more…]
11月27日(土) 今日はヘブライ(ヘブル)人への手紙の9章を読みましょう。 地上の聖所と、天の聖所(まことの聖所)について書かれています。 そして、罪を贖う唯一のいけにえについて。 「しかしキリストは、すでに成就したす … [Read more…]
11月26日(金) 今日はヘブライ(ヘブル)人への手紙の7~8章を読みましょう。 【イエス・キリストによる新契約は旧契約に優っている】ヘブ8:7~13 エレミヤ31:31~34を長々と引用し、モーセに与えられた律法を古い … [Read more…]
11月25日(木) 今日は詩編150篇と、ヘブライ(ヘブル)人への手紙の5~6章を読みましょう。 今日で詩編が終わりましたね。ハレルヤ!ハレルヤ! 【メルキぜデクのような大祭司イエス・キリスト】ヘブ6:20 御子イエス・ … [Read more…]
11月24日(水) 今日は詩編149篇と、ヘブライ(ヘブル)人への手紙の3~4章を読みましょう。 【御子イエス・キリストは、モーセにまさっている】ヘブ3:5~6 モーセは忠実に民に奉仕しましたが、イエス・キリストはそれ以 … [Read more…]
11月23日(火) 今日は、勤労感謝の日ですね。 はい!それではクイズです。 「神様感謝の日」はいつでしょう? それは、 「毎日」でした。 昨日の月曜日もお休みの方は、4連休ですね。 コロナが下火の間にお出かけするという … [Read more…]
11月22日(月) 今日は詩編147篇と、フィレモン(ピレモン)への手紙の1章を読みましょう。 この手紙は極めて個人的な手紙です。当然詳しい背景や経緯はわからないのですが、 フィレモンという人の奴隷で、ネオシモという人の … [Read more…]
1月21日(日) 今日は、詩編146篇と、テトスへの手紙の3章を読みましょう。 「しかし、私たちの救い主なる神のいつくしみと人への愛とが現われたとき、 神は、私たちが行なった義のわざによってではなく、ご自分のあわれみのゆ … [Read more…]
11月20日(土) 今日は、詩編145篇と、テトスへの手紙の1~2章を読みましょう。 このテトスへの手紙は、パウロの伝道によって回心したギリシャ人のテトスを励まし、 指示を与え、ニセ教師に注意するように警告するために書か … [Read more…]
11月19日(金) 今日は、詩編144篇と、テモテへの手紙第二の3~4章を読みましょう。 ただ伝道するように進めているだけではなく、伝道者の自覚と責任、 さらには御言葉を宣べ伝えるという「おそれ多い」勤めにたずさわってい … [Read more…]
11月18日(木) 今日は、詩編143篇と、テモテへの手紙第二の1~2章を読みましょう。 パウロはネロの迫害に遭い、再び捕らえられました。 そして、獄中で、気の弱いテモテを励ます手紙を書きました。 「次のことばは信頼すべ … [Read more…]