父が酸いぶどうを食べたので、子どもの歯が浮く。
8月17日(金) 向こう 聖書検定で難解な聖書を優しく理解し世界を知ろう! 1週間くらいは少し涼しくなるそうですが、秋が来たと喜んではいられないそうです。 また、暑さがぶり返してくるそうです。 しかも、息つくこと無く、台 … [Read more…]
8月17日(金) 向こう 聖書検定で難解な聖書を優しく理解し世界を知ろう! 1週間くらいは少し涼しくなるそうですが、秋が来たと喜んではいられないそうです。 また、暑さがぶり返してくるそうです。 しかも、息つくこと無く、台 … [Read more…]
8月16日(木) 山口・周防大島町で、行方不明になっていたヨシキくん(2歳になったばかり)が、15日朝に3日ぶりに無事発見されて本当に良かったですね。 お母さんの必死の呼びかけには胸詰まるものがありました。 また、颯爽と … [Read more…]
8月15日(水) 8月ももう半ばになりました。 子供の頃なら、夏が終わるせつなさと、宿題ができていない焦りで、泣きたくなる頃ですね。 今日は詩編46篇と、エゼキエル書10~12章を読みましょう。 エゼキエルは不思議な幻を … [Read more…]
8月14日(火) 昨日は、ちょうど新宿付近を歩いているときに、激しい雷が飛び上がる程に轟き、滝のような雨に打たれ続けて歩くこと10分、最後には笑ってしまいました。 みなさまも急なゲリラ雷雨にはお気をつけください。 さて、 … [Read more…]
8月13日(月) 聖書通読を故郷でされている方もおられるでしょう。良いですね! 今日は詩編44篇と、エゼキエル書4~6章を読みましょう。 南王国ユダ(首都エルサレム)は、紀元前586年に完全に滅ぼされ、多くの人が捕囚とな … [Read more…]
8月12日(日) 今日から聖書通読も、第33週に入ります。 もう少しで大山を超えます。 今日からエゼキエル書を読みましょう。 今日は詩編43篇と、エゼキエル書1~3章を読みましょう。 落ち込んでいる時に、「それはお前が悪 … [Read more…]
8月11日(土) 昨日は、気分を変えて、スタバで聖書通読をしました。 大勢の話し声の中でも、かえって集中ができて、平安がありました。 皆さんも、時に、環境を変えてみるのはいかがですか? 今日は詩編42篇と、哀歌4~5章を … [Read more…]
8月10日(金) 今日と明日は、哀歌を読みます。 今日は詩編41篇と、哀歌1~3章を読みましょう。 南王国ユダは、新バビロニア帝国のネブカドネザル王(ネブカドレツァル)によって攻撃され、紀元前586年に、エルサレムは破壊 … [Read more…]
8月9日(木) 台風13号が過ぎていくのをひたすら凌いでいます。どうか全てが無事でありますように! 今日で、エレミヤ書は終わりです。お疲れ様でした。 今日は詩編40篇と、エレミヤ書50~52章を読みましょう。 エレミヤは … [Read more…]
8月8日(水) 台風13号が関東めがけてやってきます。今日、明日、気をつけねば! 今日は詩編39篇と、エレミヤ書46~49章を読みましょう。 46章から51章にわたっては、諸国民に対する預言が集められています。対象とされ … [Read more…]