見よ、わたしは大いなる恐るべき主の日が来る前に預言者エリヤをあなたたちに遣わす。
9月22日(土) 今日で、旧約聖書が終わります。 おめでとうございます。本当にお疲れ様でした。 旧約聖書を通読した感想はいかがでしたか? それは新約聖書に読み進んでみると、感涙するかもしれませんね。 今日は、詩編84篇と … [Read more…]
9月22日(土) 今日で、旧約聖書が終わります。 おめでとうございます。本当にお疲れ様でした。 旧約聖書を通読した感想はいかがでしたか? それは新約聖書に読み進んでみると、感涙するかもしれませんね。 今日は、詩編84篇と … [Read more…]
9月21日(金) 今日で、ゼカリヤ書は終わり、明日のマラキ書で旧約聖書は終わります。 気を緩めないで、最後まで旧約を読みましょう。 と言っても、通読の最初に、マタイ、ヨハネ、使徒を読んでいるので、 マルコからですね。 今 … [Read more…]
9月20日(木) ここ築地界隈は、10月7日の豊洲市場への移転を控えて、なぜか、場外市場の周辺は、新しい店ができたり、寿司屋もあちこちでリニューアルしたりと変化しています。 どうなるのでしょう? さて、今日は、詩編82篇 … [Read more…]
9月19日(水) みなさま、秋バテなどはされていないでしょうか? 「温かいお味噌汁、お散歩、ぬるめのお風呂にゆっくりリラックス」が良いらしいですよ。 今日は、詩編81篇と、ゼカリヤ書7~8章を読みましょう。 エルサレム神 … [Read more…]
9月18日(火) 一雨ごとに、涼しくなり、秋の気配が感じられますね。 今日は、詩編80篇と、ゼカリヤ書4~6章を読みましょう。 捕囚後のエルサレムのユダヤ人は、大変苦しい生活でした。しかし、神殿再建は、必ず成し遂げられま … [Read more…]
9月17日(月) 今日は、詩編79篇と、ゼカリヤ書1~3章を読みましょう。 ダリヨス(ダレイオス)の第2年、捕囚後、紀元前520年。 ゼカリヤは続けて八つの幻を見ます。少しわかりにくいかもしれませんが、どれも神殿再建に関 … [Read more…]
9月16日(日) 今日で、聖書通読は38周目を迎えます。 なんと、今週で旧約聖書が終わります。 今日は、詩編78篇と、ハガイ書の全部、1,2章を読みましょう。 ペルシャ王ダリヨス(ダレイオス)の時代、捕囚民がエルサレムに … [Read more…]
9月15日(土) やっと過ごしやすい秋の風が吹いてきました。 寒くなる前に被災地のライフラインが完全に回復しますように! 今日は、詩編77篇と、ゼパニヤ(ゼファニヤ)書の全部、1~3章を読みましょう。 南王国でヨシヤの時 … [Read more…]
9月14日(金) 北海道の地震、台風21号、西日本豪雨、人々の心の癒しも、主によってなされますようにお祈りいたします。 今日は、詩編76篇と、ハバクク書の全部、1~3章を読みましょう。 【 1.なぜ悪人が栄え続けるか 1 … [Read more…]
9月13日(木) 北海道の地震、台風21号、西日本豪雨、1日も早く復興しますようにお祈りします。 今日は、詩編75篇と、ナホム書の全部、1~3章を読みましょう。 北王国イスラエルを滅ぼし、自分たち、南王国を散々苦しめたア … [Read more…]