大胆に、少しも妨げられることなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えた。
2月9日(土) 冷え冷えですね! 今日は、使徒の働き(使徒言行録)28章を読みましょう。 今日で使徒は終わりです。 お疲れさまでした。 いよいよ、旧約聖書に入ります。 創世記から始まって、マラキ書が終わるのは9月中旬にな … [Read more…]
2月9日(土) 冷え冷えですね! 今日は、使徒の働き(使徒言行録)28章を読みましょう。 今日で使徒は終わりです。 お疲れさまでした。 いよいよ、旧約聖書に入ります。 創世記から始まって、マラキ書が終わるのは9月中旬にな … [Read more…]
2月8日(金) さて今日は、使徒の働き(使徒言行録)26章、27章を読みましょう。 使徒パウロのローマの旅が始まります。 明日で、使徒も終わります。 イエス・キリストの生涯は、十字架の死と復活に焦点が合わされていました。 … [Read more…]
2月7日(木) 今日は、使徒の働き(使徒言行録)24章、25章を読みましょう。 まるで、政治犯のように訴えられるパウロです。 「しかし、私は、彼らが異端と呼んでいるこの道に従って、私たちの先祖の神に仕えていることを、閣下 … [Read more…]
2月6日(水) 今日は、使徒の働き(使徒言行録)22章、23章を読みましょう。 急成長している、キリスト教の中心人物であるパウロに対して、 ユダヤの指導者たちは怒り、パウロを殺そうとしました。 「その夜、主がパウロのそば … [Read more…]
2月5日(火) 今日は、使徒の働き(使徒言行録)20章、21章を読みましょう。 使徒パウロの第3次伝道旅行に入っています。(第3級聖書検定公式テキストをお持ちの方は、72ページを見ながら読むと便利です。) パウロは、キリ … [Read more…]
2月4日(月) インフルエンザに気をつけてくださいね。 繰り返しますが、うがい、手洗いですね。あと、こまめな水分補給もお忘れなく! さて今日は、使徒の働き(使徒言行録)18章、19章を読みましょう。 聖書の中では神を表現 … [Read more…]
2月3日(日) 今日から、聖書通読も第6週目に入ります。 今日は、使徒の働き(使徒言行録)16章、17章を読みましょう。 使徒パウロの第2次伝道旅行に入ります。(第3級聖書検定公式テキストをお持ちの方は、71ページを見 … [Read more…]
2月2日 今日は、使徒の働き(使徒言行録)15章を読みましょう。 パウロはその生涯をかけて、ユダヤ教や、ローマ帝国の迫害の中を激しく伝道活動をしました。 特に「異邦人への伝道者に命じる」と、復活後のイエスから命令を受けた … [Read more…]
2月1日 寒いです。 今日は、使徒の働き(使徒言行録)13章、14章を読みましょう。 パウロの三回の伝道旅行の始まりです。 シリアのアンテオケ(アンティオキア)は初代教会の中心となる有力な教会でした。 ここからパウロは派 … [Read more…]
1月31日(木) 「一月往ぬる 二月逃げる 三月去る」なんて言いますが、もう1月も終わりです。 いろいろ忙しい季節ですが、 今年は4月1日に新年号が発表され、5月1日からは新年号になりますね。 さて、今日は、使徒の働き( … [Read more…]