わたしは、良い牧者です。良い牧者は羊のためにいのちを捨てます。
1月19日(土) 今日と明日はセンター試験ですね。 ガンバレ!受験生! 今日はヨハネによる福音書9~10章を読みましょう。 【生まれつきの盲人をいやす(シロアムの池)】 [またイエスは道の途中で、生まれつきの盲人を見られ … [Read more…]
1月19日(土) 今日と明日はセンター試験ですね。 ガンバレ!受験生! 今日はヨハネによる福音書9~10章を読みましょう。 【生まれつきの盲人をいやす(シロアムの池)】 [またイエスは道の途中で、生まれつきの盲人を見られ … [Read more…]
1月18日(金) 今日はヨハネによる福音書7~8章を読みましょう。 「この人はメシアか」 「イエスは、宮で教えておられるとき、大声をあげて言われた。「あなたがたはわたしを知っており、また、わたしがどこから来たかも知って … [Read more…]
1月17日(木) 今日はヨハネによる福音書5~6章を読みましょう。 5章「ベトザタ(ベテスダ)の池で病人をいやす」 【よくなりたいか。】 [さて、エルサレムには、羊の門の近くに、ヘブル語でベテスダと呼ばれる池があって、五 … [Read more…]
1月16日(水) 今日はヨハネによる福音書3~4章を読みましょう。 3章は「イエスとニコデモ」の話です。 [神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく … [Read more…]
1月15日(火) なんだか、今日からが本格的な始動のような気がしますが、一月ももう半ばになりました。 今日から、ヨハネによる福音書を読みましょう。 マタイによる福音書とは、少しおもむきが異なります。しかし、イエス・キリス … [Read more…]
1月14日(月) 成人の日、おめでとうございます。 この喜びを忘れず、主と共に歩んでいただきたいと思います。 今日は、マタイの福音書27~28章を読みましょう。 今日でマタイはおしまいです。 【合法的に死刑にするために。 … [Read more…]
1月13日(日) 今日は、マタイの福音書25~26章を読みましょう。 【イエス・キリストに反対した人々】 イエスの説教は、一般の人々にとっては慰めに満ちたわかりやすいものでした。また、イエスは多くの病人をいやしました。そ … [Read more…]
1月12日(土) 今日は、マタイの福音書23~24章を読みましょう。 【イエス・キリストに反対した人々】 ローマ大帝国の中のユダヤ地方は、他の地域に比べると変わった地方でした。外面的にはローマから派遣されてきた総督やロー … [Read more…]
1月11日(金) もう金曜日! そしてまた、連休! リズムが戻るのが難しいですね。でも、聖書通読は毎日リズムよくいたしましょう! 今日は、マタイの福音書21~22章を読みましょう。 【エルサレムで迎える最後の日々】 エル … [Read more…]
1月10日(木) ここ、東京の中央区あたりでは、スーツ姿の人々が団体で、年始のご挨拶回りをしている姿が見られます。日本らしい良い習慣ですね。 今日は、マタイの福音書19~20章を読みましょう。 イエス・キリストはエルサレ … [Read more…]