さあ、私の愛する方よ。野に出て行って、ヘンナ樹の花の中で夜を過ごしましょう。
7月6日(木) 今日は詩編7篇と、雅歌7~8章を読みましょう。雅歌は今日で終わりです。 甘〜い言葉が出てきます。歌は結婚式の祝宴の歌かもしれません。 あなたが花婿か花嫁になったつもりで、友人たちがお祝いに歌ってくれている … [Read more…]
7月6日(木) 今日は詩編7篇と、雅歌7~8章を読みましょう。雅歌は今日で終わりです。 甘〜い言葉が出てきます。歌は結婚式の祝宴の歌かもしれません。 あなたが花婿か花嫁になったつもりで、友人たちがお祝いに歌ってくれている … [Read more…]
7月5日(水) 今日は詩編6篇と、雅歌4~6章を読みましょう。 【思いっきり恋人を愛している言葉】 「ああ、わが愛する者。あなたはなんと美しいことよ。なんと美しいことよ。あなたの目は、顔おおいのうしろで鳩のようだ。あなた … [Read more…]
7月4日(火) 梅雨明けはまだですかね? 今日から雅歌に入ります。 今日は詩編5篇と、雅歌1~3章を読みましょう。 雅歌は率直な愛を表現している恋愛歌です。どうして、そのようなものが聖書の中に含まれているのでしょうか。男 … [Read more…]
7月3日(月) 今日は詩編4篇を読みましょう。 伝道者の書(コヘレトの言葉)は今日で最後です。10~12章を読みましょう。 やはり、人生で大切なものは最後には信仰なのではないでしょうか。 人生に悩み、苦しみ、空しさに襲わ … [Read more…]
7月2日(日) 今日は詩編3篇と、伝道者の書(コヘレトの言葉)7~9章を読みましょう。 空しい人生ではありますが、そうかと言って、著者は信仰をなくしているわけではありません。 しかし、また人生の悩みと空しさに襲われます。 … [Read more…]
7月1日(土) 7月になりました。 各地で海開きをするでしょうね。 楽しい夏になりますように。 さて、今日は詩編2篇と伝道者の書(コヘレトの言葉)4~6章を読みましょう。 伝道者(コヘレト)とはヘブル語で、「会衆の指導者 … [Read more…]
6月30日(金) 聖書通読27週目 さて、今日から詩編(詩篇)を毎日1章づつ読みましょう。今日は詩編1篇です。 唯一の偉大な創造者であり、かつ愛と正義と情熱を持った神を信じ、信頼し、さらにこの神に人生と生命(命)を委ねて … [Read more…]
6月29日(金) 今日で箴言も終わりです。 箴言の29~31章を読みましょう。 イエス・キリストは、ソロモンに勝る知恵を持った御方です。ですから、イエス・キリストの御教えに従って歩む時、人は最も賢く歩むことができます。こ … [Read more…]
6月28日(水) 今日は、箴言の26~28章を読みましょう。 【社会生活について】 老人を大切にし、若者にチャンスを与え、正しいものがかえりみられる社会が、結局私たち一人一人の幸せに通じます。 「正義は国を高め、罪は国民 … [Read more…]
6月27日(火) 今日は、箴言の23~25章を読みましょう。 【男女の問題について】 これは男性に対する教えです。淫らな女性に気をつけ、しっかりとした女性を求めるように。 「私が私の家の窓の格子窓から見おろして、わきまえ … [Read more…]