ページ 82 – ブログ

ブログ

エレミヤは丸天井の地下牢に入れられ、長い間そこにいた。

8月4日(金) 台風6号の被害、お見舞い申し上げます。 台風6号は、また東寄りにUターンして沖縄と奄美に再接近し、 その後、向きによっては九州など西日本のほか、東日本にも影響が出る可能性もあるという事です。 影響が最小限 … [Read more…]

その日、わたしは、イスラエルの家とユダの家とに、新しい契約を結ぶ。

8月3日(木) 今日は詩編35篇と、エレミヤ書31~33章を読みましょう。 エレミヤ30-33章は、慰めと希望に満ち溢れた預言となっています。 回復の幻の預言を与えられる。 [おとめイスラエルよ。わたしは再びあなたを建て … [Read more…]

見よ。その日が来る。わたしは彼らをその先祖たちに与えた地に帰らせる。

8月2日(水) 今日は詩編34篇と、エレミヤ書28~30章を読みましょう。 南王国ユダの人々(イスラエル人)は、 必ずエルサレムに帰ってくることができると預言します。 これがエレミヤ書の一つの特徴です。 見よ。その日が来 … [Read more…]

この憤りのぶどう酒の杯をわたしの手から取り、わたしがあなたを遣わすすべての国々に、これを飲ませよ。

8月1日(火) 8月になりました。 夏本番はこれから!猛烈な暑さで、ほんとうに皆様お身体お大切に! 今日は詩編33篇と、エレミヤ書25~27章を読みましょう。 [まことにイスラエルの神、主は、私にこう仰せられた。「この憤 … [Read more…]

わたしは、良くするために彼らに目をかけて、彼らをこの国に帰らせ、彼らを建て直し、倒れないように植えて、もう引き抜かない。

7月31日(月) 今日は詩編32篇と、エレミヤ書21~24章を読みましょう。 南王国ユダの人々は、バビロンに捕囚として連れて行かれても、また、帰ってくることができると預言し、バビロンと戦うことをしないで、むしろ捕囚となる … [Read more…]

主に信頼し、主を頼みとする者に祝福があるように。その人は、水のほとりに植わった木のように

7月30日(日) 今日は詩編31篇と、エレミヤ書17~20章を読みましょう。 [主に信頼し、主を頼みとする者に祝福があるように。その人は、水のほとりに植わった木のように、流れのほとりに根を伸ばし、暑さが来ても暑さを知らず … [Read more…]

イスラエルの子らを北の国や、彼らの散らされたすべての地方から上らせた主は生きておられる。

7月29日(土) 今日は詩編30篇と、エレミヤ書13~16章を読みましょう。 [それゆえ、見よ、その日が来る。――主の御告げ。――その日にはもはや、『イスラエルの子らをエジプトの国から上らせた主は生きておられる。』とは言 … [Read more…]

本当に暑いですね!今日は「実は、至れり尽くせりの聖書検定ヘブライ語」の熱い熱い思いをお伝えしますね。

聖書検定ヘブライ語テキストの至れり尽くせりの理由とは? その① : すぐ声に出して読める! 「発音読みカナ」が付いているので、お気に入りの聖句を ヘブライ語で発音してみよう! その② : 内容に応じた図表でわかりやすい! … [Read more…]

主の御口が語られたことを告げ知らせることのできる者はだれか。

7月28日(金) 今日は詩編29篇と、エレミヤ書9~12章を読みましょう。 今日から聖書通読も第31週に入ります。 聖書通読難易度マップでは、今、最高峰の山に登っています。 エレミヤ、哀歌、エゼキエル、頑張りましょう! … [Read more…]

どうか、御民を救ってください。あなたのものである民を祝福してください。

7月27日(木) 今日は詩編28篇と、エレミヤ書5~8章を読みましょう。 [ほむべきかな。主。まことに主は私の願いの声を聞かれた。主は私の力、私の盾。私の心は主に拠り頼み、私は助けられた。それゆえ私の心はこおどりして喜び … [Read more…]