その日からこの町の名は、『主はここにおられる。』と呼ばれる。
8月24日(木) 今日は詩編56篇と、エゼキエル書46~48章を読みましょう。 エゼキエル書は今日で最後です。お疲れさまでした。 神殿から流れ出る水は死海まで達します。 生命の源である神殿から流れ出る水は、生命の象徴です … [Read more…]
8月24日(木) 今日は詩編56篇と、エゼキエル書46~48章を読みましょう。 エゼキエル書は今日で最後です。お疲れさまでした。 神殿から流れ出る水は死海まで達します。 生命の源である神殿から流れ出る水は、生命の象徴です … [Read more…]
8月23日(水) 今日は詩編55篇と、エゼキエル書43~45章を読みましょう。 かつてエルサレム神殿をさったイスラエルの神の栄光は、 しばらく捕囚の地に移りましたが、神殿が再建されたならば、本殿の場所に戻ります。 『彼は … [Read more…]
8月22日(火) 甲子園高校野球も、慶応VS.仙台育英 決勝を迎えますね。 今日は詩編54篇と、エゼキエル書40~42章を読みましょう。 【新しい神殿の幻】 エゼキエルは幻のうちにエルサレムに連れて行かれ、神殿の内と外を … [Read more…]
8月21日(月) 今日は詩編53篇と、エゼキエル書37~39章を読みましょう。 【枯れた骨の復活】 Ezekiel dry bones song (エゼキエルの枯れた骨の歌) 「エゼキエルの枯れた骨の歌」になるほど有名な … [Read more…]
8月20日(日) 今日は詩編52篇と、エゼキエル書33~36章を読みましょう。 「立ち帰れ、立ち帰れ」 イスラエル人の国は、南北共に滅んでしまいました。 神の救いの計画は、消えて無くなったのでしょうか。 アブラハムに対し … [Read more…]
8月19日(土) 本当に暑いですね! 今日は詩編51篇と、エゼキエル書29~32章を読みましょう。 諸国民の預言の中でエジプトへの預言が一番長く、それは重要であったからと思われます。 また、エジプトに対する裁きとして、『 … [Read more…]
8月18日(金) この先1か月も厳しすぎる残暑だそうです。熱中症に気をつけましょうね! 今日から、エゼキエル書の後半に入ります。 今日は詩編50篇と、エゼキエル書25~28章を読みましょう。 イスラエル民族(アブラハムの … [Read more…]
8月17日(木) 気温が上昇しますね。熱中症にも気をつけてくださいね。 今日は詩編49篇と、エゼキエル書21~24章を読みましょう。 不信仰、不正、偶像礼拝が、あまりに酷すぎるために、南王国ユダとその首都エルサレムは滅び … [Read more…]
8月16日(水) 鳥取県に大雨特別警報!守られますように! 今日は詩編48篇と、エゼキエル書17~20章を読みましょう。 いったい、先祖が悪かったためにイスラエル人(ユダヤ人)は、こんなに苦しむのでしょうか? 人間は過去 … [Read more…]
8月15日(火) 台風7号の影響は15日がピークだそうです。大雨や暴風等に厳重な警戒をして下さい。被害が最小限でありますように祈ります。 今日は詩編47篇と、エゼキエル書13~16章を読みましょう。 エゼキエルはよくたと … [Read more…]