そのとき、わたしは、国々の民のくちびるを変えてきよくする。彼らはみな主の御名によって祈り、一つになって主に仕える。
9月13日(金) 今日は、詩編77篇と、ゼパニヤ(ゼファニヤ)書の全部、1~3章を読みましょう。 南王国でヨシヤの時代(紀元前640-609年)に、 偶像礼拝や罪への裁きを預言し、悔い改める者は残されるという預言をしまし … [Read more…]
9月13日(金) 今日は、詩編77篇と、ゼパニヤ(ゼファニヤ)書の全部、1~3章を読みましょう。 南王国でヨシヤの時代(紀元前640-609年)に、 偶像礼拝や罪への裁きを預言し、悔い改める者は残されるという預言をしまし … [Read more…]
9月12日(木) 今日は、詩編76篇と、ハバクク書の全部、1~3章を読みましょう。 【 1.なぜ悪人が栄え続けるか 1:1~4 】 ハバクク書の時期と場所は特定できませんが、多分、北王国を滅ぼし、自分たち(南王 国 … [Read more…]
9月11日(水) 今日は、詩編75篇と、ナホム書の全部、1~3章を読みましょう。 北王国イスラエルを滅ぼし、自分たち、南王国を散々苦しめたアッシリア帝国が、今まさに滅ぼされようとしている、という預言です。実際、紀元前61 … [Read more…]
9月10日(火) 今日は、詩編74篇と、ミカ書4~7章を読みましょう。 指導者の罪とエルサレムを中心としたメシア的、 特にベツレヘムにメシアが出生するという預言をします。 このようにミカの預言は不信仰や罪に対して厳しいの … [Read more…]
9月9日(月) 10月まで猛暑が続くとか。健康が守られますように祈ります。 今日は、詩編73篇と、ミカ書1~3章を読みましょう。 ミカ書は美しい希望に満ちた預言書です。 ミカは南王国のユダの預言者で「ヨタム王、アハズ王、 … [Read more…]
9月8日(日) 今日は、詩編72篇と、ヨナ書1~4章を、一気に全部読みましょう。 はじめに、巨大な魚に飲み込まれたヨナという預言者の一種の物語のようになった書です。 魚に飲み込まれた人が、果たして三日間も生きておられるの … [Read more…]
9月7日(土) 今日は詩編71篇と、オバデヤ書1章を読みましょう。 オバデヤの名前は「主に仕える者」と言う意味です。 オバデヤ書は旧約で一番短い書です。 これは捕囚中の預言書です。 私たちは預言書と言うと、すぐ将来のこと … [Read more…]
9月6日(金) 今日は詩編70篇と、アモス書7~9章を読みましょう。 アモスは羊飼いでした。 人間の社会は繁栄するとなぜか貧富の差が開き、貧しいものが更に不利になり、 また、不正が横行するようです。アモスは黙っておられま … [Read more…]
9月5(木) 今日は詩編69篇と、アモス書4~6章を読みましょう。 南北分裂後、北王国は一時非常に栄えました。首都サマリヤも、 そこにあるバジャン地方も栄え、婦人たちも酒に酔い堕落しました。 「聞け。このことばを。サマリ … [Read more…]
9月4日(水) 今日から三日間、アモス書を読みましょう。 今日は詩編68篇と、アモス書1~3章を読みましょう。 はじめに預言者は、人々の前で語りました。自分でそれを書き残したのかもしれません。 死んでから弟子たちがまとめ … [Read more…]