ページ 2 – ブログ

ブログ

エルサレムには、ユダ族、ベニヤミン族、エフライムおよびマナセ族の者が住みついた。

5月14日(水) 今日は、歴代誌上9~12章を読みましょう。 紀元前597年と586年にバビロンに捕囚として連れてゆかれた南王国ユダの人々は、その後どうなったのでしょうか。約50年後、バビロニアはペルシアに滅ぼされました … [Read more…]

彼らの同胞のレビ人は、神の宮である幕屋のあらゆる奉仕につけられた。

5月13日(火) 今日は、歴代誌上5~8章を読みましょう。 歴代詩を書いている人(編集している人)は、レビ人やユダ族に特別な関心を持っているようです。 レビ族について詳しく紹介しています。 「レビの子は、ゲルション、ケハ … [Read more…]

主の宮と王宮とエルサレムのすべての家を焼き、そのおもだった建物をことごとく火で焼いた。

5月11日(日) 今日は母の日、お祝いします! さて、今日で列王記下は最後です。 23~25章を読みましょう。 バビロンのネブカデネザル王によって、第一回バビロン捕囚となります。 (列王記下24:10~17) そして、南 … [Read more…]

彼(ヒゼキヤ)のあとにも彼の先にも、ユダの王たちの中で、彼ほどの者はだれもいなかった。

5月9日(金) 今日は、列王記下17~19章を読みましょう。 北王国イスラエルの滅亡した理由が、17:1~18に明確に語られています。それは、唯一の創造者であられる神を信じないで、更にその神の与えてくださった「モーセの律 … [Read more…]

主は、アブラハム、イサク、ヤコブとの契約のために、彼らを恵み、あわれみ、顧みて、彼らを滅ぼし尽くすことは望まず、今日まで彼らから御顔をそむけられなかった。

5月8日(木) 今日は、列王記下13~16章を読みましょう。 北イスラエル王国の王の罪は継続します。 神は、アブラハムやモーセやダビデに立てられた祝福の約束を果たそうと務めました。 19代の王たちが悔い改めるのを待ちまし … [Read more…]

主はダビデとその子孫にいつまでもともしびを与えようと、彼に約束されたからである。

5月6日(火) 今日は、列王記下5~8章を読みましょう。 ユダの王ヨシャパテの子ヨラムは三十二歳で王となり、エルサレムで8年間、王であった。 「彼はアハブの家の者がしたように、イスラエルの王たちの道に歩んだ。アハブの娘が … [Read more…]