ページ 119 – ブログ

ブログ

だれでも、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされます。

1月12日(水) 今日からまた寒気に包まれますね。 あったかくして(なんならカイロ出動)、栄養と睡眠を十分摂って、乗り切りましょう! もちろん、心にはみことばを! 今日は、マタイの福音書23~24章を読みましょう。 【イ … [Read more…]

『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。』これがたいせつな第一の戒めです。あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。』という第二の戒めも、それと同じようにたいせつです。

1月11日(火) 連休も終わりました。 お正月気分からリズムが戻るのが難しいですね。 でも、聖書通読は毎日リズムよくいたしましょう! 今日は、マタイの福音書21~22章を読みましょう。 【エルサレムで迎える最後の日々】 … [Read more…]

このように、あとの者が先になり、先の者があとになるものです。

1月10日(月) 成人の日ですね。 輝かしい未来をお祝いします。 今日は、マタイの福音書19~20章を読みましょう。 イエス・キリストはエルサレムへの途上でさらに教えをします。 【離縁について教えます。】 『それゆえ、人 … [Read more…]

見よ、光り輝く雲がその人々を包み、そして、雲の中から、「これは、わたしの愛する子、わたしはこれを喜ぶ。彼の言うことを聞きなさい。」という声がした。

1月9日(日) 全国コロナ感染 約4か月ぶりに8000人超えをしたそうです。 一体いつ明けるのか、いつまで我慢をしたら良いのか、 全く先がわからず不安になりますよね。 しかし、私達の主イエス・キリストが癒してくれないわけ … [Read more…]

だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負い、そしてわたしについて来なさい。

1月8日(土) この「自分の十字架」を背負う覚悟の前提には、絶対なる主への信頼がありますね。 今日は、マタイの福音書15~16章を読みましょう。 イエス・キリストの教えや、行ったことはよくわかりますが、ただ、最後までわか … [Read more…]

天の御国は、からし種のようなものです。それを取って、畑に蒔くと、どんな種よりも小さいのですが、生長すると、どの野菜よりも大きくなり、空の鳥が来て、その枝に巣を作るほどの木になります。

1月7日(金) 昨日は都心でも10cmの積雪がありました。 転ばないように、ゆっくり、ゆっくり歩きました。 雪国の方から見たら、「それしきりの雪で大騒ぎして」っと思われるでしょうが。 さて、今日は、マタイの福音書13~1 … [Read more…]

すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。

1月6日(木) 今日は、マタイの福音書11~12章を読みましょう。 今の時代、特に心に沁みるみことばの数々ですね。 【イエス・キリストの生涯の目的】 福音書を読んでも、イエス・キリストの生涯の詳しいことはわかりません。し … [Read more…]

求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。

1月4日(火) 箱根駅伝は青学大が大会新記録で2位と10分以上の大差をつけ圧勝でしたね。 原監督は、「青学メソッド」を選手が自律(自立ではなく)して守ったからですと言いました。名付けて「パワフル大作戦」と言うらしいです。 … [Read more…]