信じる者はみな、この方によって、解放されるのです。
2月1日(火) 白菜が美味しい! 「緊急事態宣言が出るかもしれないという時に、何を言っているんだ!」と言われるかもしれませんが、 「白菜が美味しい」「空が綺麗」「桜の蕾が春を待ってる」など、小さなことに喜んで、神様に感謝 … [Read more…]
2月1日(火) 白菜が美味しい! 「緊急事態宣言が出るかもしれないという時に、何を言っているんだ!」と言われるかもしれませんが、 「白菜が美味しい」「空が綺麗」「桜の蕾が春を待ってる」など、小さなことに喜んで、神様に感謝 … [Read more…]
1月31日(月) 「一月往ぬる 二月逃げる 三月去る」なんて言いますが、もう1月も終わりです。 オミクロンで明け暮れましたが、春はもうそこに。 さて、今日は、使徒の働き(使徒言行録)11章、12章を読みましょう。 キリス … [Read more…]
1月30日(日) 今日は、使徒の働き(使徒言行録)9章、10章を読みましょう。 9章には、有名な「パウロの回心(ダマスコ途上の出来事)」がリアルに書かれています。 これも聖霊の働きです。 聖霊とは、キリストの霊で、人格を … [Read more…]
1月29日(土) 今日は、使徒の働き(使徒言行録)7章、8章を読みましょう。 迫害を受け、殉教するとはいかに恐ろしいことでしょうか? そこに味方は一人もいません。 しかし、聖霊が働き、聖霊に満たされ、聖霊が味方をし、 … [Read more…]
1月28日(金) 今日は、使徒の働き(使徒言行録)5章、6章を読みましょう。 使徒の働き(使徒言行録)は、ペンテコステの出来事が、事のおこりで、 今に至るまで続いていることを語り伝えようとしています。 そのようなつもりで … [Read more…]
1月27日(木) 聖書通読は、今日から第5週目に入ります。 使徒の働き(使徒言行録)3章、4章を読みましょう。 ●聖霊の不思議な働きとして「いやし」があります。 聖霊は足の不自由な人をいやしました。(使3:1~10) ● … [Read more…]
1月26日(水) さあ!今日から使徒の働き(使徒言行録)に入ります。 イエス・キリストは「十字架の死と復活」の予告をされたように、 「聖霊が降る」という約束も予告されました。(使徒1:3~5) 2章では、聖霊が突然降り、 … [Read more…]
1月25日(火) 今日はヨハネの福音書21章を読みます。 ナント、今日でヨハネの福音書も終わりです。 ヨハネ20:19-23で、復活中のイエス・キリストは聖霊について語られました。 これは「使徒の働き(使徒言行録)」の全 … [Read more…]
1月24日(月) 今日はヨハネによる福音書19~20章を読みましょう。 再び【十字架の窓を通して】 福音書は、神が人となったお方、イエス・キリストの教えられたことと、なされた事とがかいてあります。特に、その方が、十字架上 … [Read more…]
1月23日(日) 今日はヨハネによる福音書17~18章を読みましょう。 【イエスの祈り】 [イエスはこれらのことを話してから、目を天に向けて、言われた。「父よ。時が来ました。あなたの子があなたの栄光を現わすために、子の栄 … [Read more…]