聖書検定とは?

こんな方にお薦め!
●こんな方にお薦め!
  • 聖書に興味はあるけれど、いきなり聖書を読むのは難しい。
  • キリスト教の学校に入るにあたって、聖書を知っておきたい。
  • 海外に赴任、また留学するので、聖書を一般常識として知りたい。
  • 学校の授業で世界史を受けているので、聖書のことを勉強したい。
  • キリスト教会に通い始めて、もっと聖書を基本から学びたい。
聖書検定ってなに?
●聖書検定ってなに?
  • 聖書検定は、聖書から出題される検定試験です。
    検定を受けることにより聖書を理解しその真髄を知ることができます。
    わかりやすい聖書検定公式テキストによって、膨大で難解な聖書を、やさしく学習することができます。
●聖書検定の目的
  • 聖書検定を通して、多くの方々に広く聖書を知っていただく機会となることが第一の目的です。
    「神のみことば」=「聖書」を知らずして日本の方々が過ごすことのないように、その優れて勤勉な国民性を捉え、検定と言う媒体にしました。
●聖書検定の理念
  • 聖書そのものを純粋に伝え、神の真理を伝えます。
  • 教派を超えて偏らず、枝葉に寄らず神髄を極めます。
  • 広く一般に門戸を開け充分に親しめます。
  • 聖書と言う、世界での共通項を身に着けて、広く、自由に世界中へと羽ばたいて頂きたいと願います。
    “わたしたちは、自分自身を宣べ伝えるのではなく、
    主であるイエス・キリストを宣べ伝えています。
    わたしたち自身は、イエスのためにあなたがたに仕える僕なのです。”
    コリントの信徒への手紙 二 4 章5 節
●聖書検定の六つの特徴
  1. 聖書知識に限定しており、特定の教派やセクトに偏っていません。
  2. プロテスタント、カトリックの両方に配慮しています。
  3. 第5級から第1級まで分かり易い聖書検定公式テキストを作成しています。
  4. 聖書検定試験の出題問題はバランス良く、総じて聖書の知識が身につきます。
  5. 出題・採点はキリスト教主義学校の教師、超教派の牧師・信徒が丁寧に行い、正誤と共に模範解答を添えます。
  6. 聖書検定試験の各級に「暗唱聖句」を二つ課します。
  7. 通信による受検スタイルなので時間、 場所を問わず、どなたでも受検することができます。
  8. (第1級聖書検定試験のみ、指定日時・指定会場にて実施)
●聖書検定商標登録
  • 『聖書検定』は商標登録しています。
  • ® 商標登録 第5385562 号
聖書検定各級の目安と検定内容(飛び級はないので、第5級より受検下さい)
学習順位 内 容 受検スタイル
5 第5級よりスタート
初歩的な聖書の知識 通信による筆記試験受検
4 第4級を学習
よく知られている聖書の知識 通信による筆記試験受検
3 第3級を学習
基本的な聖書の知識 通信による筆記試験受検
2 第2級を学習
少し専門的な聖書の知識 通信による筆記試験受検
1 第1級を学習 専門的な聖書の知識 指定期間に通信による筆記試験受検
聖書検定試験について
●聖書検定試験のスタイル

●検定試験は第5級から第2級は通信による筆記試験スタイルで行います。
(時間や場所を問わず随時受検できます。)
第1級は指定期間に、ご自宅などで通信による筆記試験スタイルで行います。
(※第1級受検者の条件は第5~第2級合格者)
( 第1級検定試験の実施期間は決定次第お知らせします。)

●聖書検定試験の範囲について

●検定試験は『聖書検定公式テキスト』と『聖書』の範囲の中で出題されます。
必ず聖書検定公式テキストをお求めいただきご活用ください。
聖書もご用意ください。
※詳しくは「公式テキストと聖書」のページをご覧ください。

●聖書検定試験の認定の基準について
到達度 受験資格 再試験
5 70% 以上 特にありません 検定試験の結果、得点が到達度に満たない場合、すぐに再チャレンジができます。
4 70% 以上 第5級の合格者 検定試験の結果、得点が到達度に満たない場合、すぐに再チャレンジができます。
3 70% 以上
第5級・第4級の合格者 検定試験の結果、得点が到達度に満たない場合、すぐに再チャレンジができます。
2 70% 以上
第5級・第4級・第3級の合格者 検定試験の結果、得点が到達度に満たない場合、すぐに再チャレンジができます。
1 70% 以上 第5級・第4級・第3級・第2級の合格者 検定試験の結果、得点が到達度に満たない場合、次年度の検定試験で再チャレンジしてください。
聖書検定問題例と模範解答例
一般社団法人聖書検定協会について
●聖書検定の運営

一般社団法人 聖書検定協会
代表理事 村上芳
〒236-0023 神奈川県横浜市金沢区平潟町31-1